
急なお休みや早退がしやすい1人仕事。
だからタクシードライバーは
主婦・ママが活躍中の仕事。
「子どもが熱を出したけど…シフトを代わってくれる人がいない…」「急な早退のとき、仕事を誰かに任せて帰るのが心苦しい…」そんな悩みやストレスを抱える必要がないのが、タクシードライバーのいいところ。独り立ちするまでは先輩がしっかりサポートしてくれますが、そのあとは1人仕事ですからね。自分が休んだからって、誰かに仕事を頼む必要がありません。しかも毎日タクシーグループの場合は、「勤務の途中でちょっと帰宅して家事」や「翌日の出勤時間を変更」もOK。働きやすさがそろった仕事です。
職種名 | タクシードライバー|主婦(夫)シニア活躍中/短時間OK/普通免許OK |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
募集会社 | 毎日タクシーグループ株式会社 |
仕事の内容 | 毎日タクシーグループの乗務員として、お客様を目的地までご案内してください。 ★普通免許だけでスタート可能!2種免許は入社後会社の全額費用補助を受けつつ取得してください。 ★お迎え依頼が非常に多いのが当社の特長です。流しばかりでお客様が見つからず…なんてことはありません。1日に1,000~1,500程の依頼があり、あなたがいる場所の近くであれば、配車センターよりカーナビに連絡が入ります。 ★働き方は非常に自由。さまざまな人が活躍中です。「家事の合間の時間だけ働きたい」という主婦さん・ママさんも活躍中。「まずはパートからスタートして子どもが大きくなったら正社員で」という切り替えも自由です。 <車両の機能も充実!> ・カーナビ搭載 ・自動配車システム&配車センターからのサポート完備 ・ETC、クレジットカード、交通系ICカードでの決済対応 ・配車アプリUber(ウーバー)導入 |
応募資格など | 要普通免許(取得3年以上) ★年齢不問!当社の定年は65歳ですが、パート・アルバイト等雇用形態を変更して、75歳まで勤務していただくことが可能です。実際に、65歳以上でスタートし、活躍しているドライバーもたくさんいます。 ★経験不問!2種免許は会社の費用補助を受けつつ取得いただけます。取得期間(1~2週間ほど)は、日給8,000円が支給されるので安心です。 |
給与 | 月収1万円~10万円ほど(想定収入) ★月数万円~30万円以上まで、ご希望の収入に合わせて勤務時間・日数を調整可能です。 まずは週3日・4時間ではじめて→慣れてきたらシフトを増やして収入UP等も可能! ★扶養内での勤務や、年金との調整などもご相談くださいね。 <<ココが嬉しい!主婦スタッフMさんからのコメント>> 『来月の家計がピンチ…というときはガッツリ。それ以外はほどほど』など調整できる! ノルマもなく、働く人が自分が稼ぎたいだけ働けばいい、という風土の毎日タクシーグループ。無理に遠くや繁華街に行ったり、街中をお客様を探して回る必要はありません。それでも、「お迎え料金ゼロ円」という強みがある当社には、お客様からどんどんお迎え依頼が入ってきますので、完全待ちスタイルでも結構稼げるんですよ。 逆に、「来月は子どもの習い事の月謝が…」などお金が必要なときは、自分の頑張りで収入を増やすことが可能。シフトも、ほかの人との兼ね合いもないので「来月は多めに入りたいです」という希望がちゃんと通ります。 |
勤務地 | 愛知県名古屋市北区西味鋺一丁目110番地 |
勤務時間 | 1日3時間、月1回~OK ★24時間の中で自由な時間で勤務できます。 「朝から」「昼から」「夕方から」全てOK! ★前日の連絡で、翌日分の勤務時間を変更することも可能です。 <勤務の例> ●家族を送り出してから晩御飯の支度の時間まで→11時~16時×週3回 ●午前中に家事を済ませて出勤→12時~17時×週4回 ●午後は自分の時間をしっかり持ちたい!→8時~15時×週5回 …などライフスタイルに合わせられます! |
試用期間 | あり:3ヶ月間(待遇・条件変更なし) |
休日休暇 | 希望シフト通り |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 教育研修制度 制服貸与 諸手当 クラブ活動 ロッカー・シャワールーム <寮・社宅完備!> 全室個室&入居制限なしの社員寮・社宅を完備しています。 入居年数などの制限は設けておりません。社員ならどなたでも入居可能! |
望む収入や
勤務時間に合わせた
働き方が選べます。
現在、働き方改革が叫ばれ、年齢、性別、家庭状況などに関わらず、望む働き方ができる社会への変革が求められています。タクシードライバーは、そんな今の時代にマッチした仕事でしょう。実際に毎日タクシーでは、一家の大黒柱として稼ぐお父さん世代、介護や育児と両立している女性パート、定年後にはじめたシニア世代などが活躍しており、個別の事情や状況に合わせた勤務スタイルを会社から提案させていただいています。また、乗務に必要な二種免許は入社後に全額会社負担で取得できますから、特別な資格や経験は必要なく、どなたでもはじめることができます。さらに、人材教育に力を入れており、さまざまな教育研修の機会も設けています。毎日タクシーで、あなたらしい働き方をぜひ見つけてくださいね。